
令和4年1月3日 上賀茂神社「新春書道奉納」のお知らせ
上賀茂神社「新春書道奉納」のお知らせ 新しい年の初めに、世界文化遺産の上賀茂神社で新春書道奉納を行い […]
「もっと自分を出していい。」高岡亜衣は、自身が経験した挫折と病気を乗り越えて、感情の全てを書道という表現手段で放出する。社会からの抑圧、未来へ希望が持てない人たちへ、自己表現することの素晴らしさを伝え、自らがパワースポットを生み出す。
まずはお手本に忠実に、ゆっくり、じっくり技術を身に付ける。そして時には、自由な書で心を解放し、自分らしく、楽しく書く。高岡亜衣の書道教室「書楽Room」は、技術と感性のバランスを大切にしながら、京都市内と天橋立の2教室で開講中。
かつて「言葉」に救われた高岡亜衣は、人生の岐路に立ち、書の道を選んだ。これから先、どのような道を築き、進んでいくのだろう。高岡亜衣が志す表現は、多くの方に喜んで頂ける優しさ、夢や希望、パワー、情熱。書き続けることが使命。
上賀茂神社「新春書道奉納」のお知らせ 新しい年の初めに、世界文化遺産の上賀茂神社で新春書道奉納を行い […]
Fm87.0 Radio mix kyoto様の「makicomi x kyoto(マキコミックス京 […]
書道家として15年の節目を迎えた高岡亜衣。 今年の4月に記念展を開催いたしましたが、緊急事態宣言中の […]
書道家として15年の節目を迎える高岡亜衣。未曾有の状況が続く中での開催となりますが、それは大きな変革 […]
本日、YouTube高岡亜衣チャンネルを正式に開設いたしました。 写真ではお伝えしきれない、高岡亜衣 […]
2021年 | 世界文化遺産 上賀茂神社新春書道奉納 書道パフォーマンス |
---|---|
2020年 | 愛知製鋼株式会社 「ステンレス」揮毫 |
2020年 | 世界文化遺産 上賀茂神社新春書道奉納 書道パフォーマンス |
2019年 | マカオプロジェクト ロゴ揮毫 天工綉美 |
2019年 | Macauでのparty にて 書道パフォーマンス |
2019年 | SHIMADZU GLOBAL INNOVATION SUMMIT 2019 Shimazu Gala Dinner 書道パフォーマンス |
2019年 5月1日 |
上賀茂神社 賀茂競馬 足汰式にて 書道パフォーマンス。新元号「令和」を揮毫 |
2019年 | 学校法人 大和学園 合同入学式にて書道パフォーマンス |
2019年 | 世界文化遺産 上賀茂神社新春書道奉納 書道パフォーマンス |
2018年 | 秋華賞祝賀イベント シルクホースクラブパーティにて書道パフォーマンス |
2018年 | 株式会社第一化成様 企業理念揮毫 |
2018年 | 世界文化遺産 上賀茂神社新春書道奉納 書道パフォーマンス |
2017年 | 愛知製鋼株式会社「鍛」「鋼」「Smart」揮毫 |
2017年 | ニューヨーク、クイーンズミュージアムにて書道パフォーマンス、作品展示 |
2017年 | 世界文化遺産 上賀茂神社 新春書道奉納パフォーマンス |
2016年 | 味の素ゼネラルフーヅ株式会社 おみそ汁ギフト 《和の錦》文字揮毫 |
2016年 | 京都文化力プロジェクト2016-2020 『公開ワークショップ in丹後』にて書道パフォーマンス |
2016年 | CCNYにて書道特別授業開催 |
2016年 | ニューヨーク ハモンド美術館にて書道パフォーマンス |
2016年 | ダイドードリンコスペシャル 八百年を継ぐ双璧の颯〜室生神社の流鏑馬〜 番組タイトル揮毫 |
2016年 | NTV「上田晋也の日本メダル話」番組タイトル揮毫 |
2016年 | 【テレビ出演】横山由依(AKB48)がはんなり巡る京都いろどり日記 出演 |
2016年 | 【テレビ出演】ニッポン大好き外国人No.1決定戦 出演 |
2016年 | 世界遺産 上賀茂神社 作品奉納および書道パフォーマンス |
2015年 | Byobu-Art, Kyoto pier Antique show ニューヨークにて作品を発表 |
2015年 | 日中 書道家共作 愛知県 ピンポン外交 モニュメントに日本人書道家として『平和』『愛』の文字揮毫 |
2014年 | 京都大丸にて個展を開催 |
2013年 | 大丸心斎橋店にて個展を開催 |
2012年 | 沖縄三越にて個展開催 |
2012年 | フランスパリにて書道パフォーマンス・個展開催 |
2011年 | 婦人画報4月号にスペシャルインタビュ―「一期一会」掲載 |
2011年 | MBS毎日放送「せやねん」出演 生放送にて |
2010年 | 世界文化遺産 上賀茂神社「賀茂競馬」の文字を揮毫 |
2010年 | 生誕100周年マザー・テレサの世界展 コラボレーション |
2008年 | LUX2008 Shine Awardsにて文化人部門受賞同イベントにてアコーディオン奏者coba氏とコラボ |
2007年 | フジテレビ「バニラ気分!」第二部「GLA」にて書道講師として「嵐」と共演 |
2007年 | カラヤン生誕100周年イースター音楽祭 ピアニスト ニコラ・フリサルディ氏とコラボ |
愛知製鋼株式会社様「ステンレス」
泉涌寺 齋華様 屋号
愛知製鋼株式会社様「鋼」「鍛」「Smart」