高岡亜衣 書道家 京都

WEBSHOP 高岡亜衣オンラインショップ
JP/EN
心華 高岡亜衣 書道教室

高岡亜衣 書道教室 | 京都

感性と技術Technique & Sensibility

I just turn my heart to the paper. Calligraphy is a form of meditation.
single-mindedly Repeat the same thing.
Then your heart will be in order The idea becomes clear.

自分と向き合い感謝の心を育てるAi Takaoka Calligraphy School

心に華があるように、しなやかに美しく、進化していけますように。

高岡亜衣書道教室「心華」は、お手本に忠実に書き、書の技術を向上することはもちろんのこと、それ以上に「感謝の心」を大切にしています。

1つ1つの字を、ゆっくり、丁寧に書いていく中で心を整える。日々のざわざわとした気持ちをリセットする。これらを通じて、日常の中にある楽しみや幸せを見つけるマインド、気配りや思いやり、感謝の心を育てていきます。心を整えることが、自分らしく生きるための基礎となります。

心の有り様は、その日に書く字に現れます。悩みや動揺、怒りや疲れなど。生徒さんから悩みを打ち明けてくださる場合もありますし、書と向き合うことで自分を整え、癒やされてまた日常に戻っていかれる方もたくさんいらっしゃいます。

お手本を忠実に、じっくり書く中で自分の精神を感じてみてください。また自由な書で心を開放することも良いことだと思います。書道の時間を、生徒さんの日常が良くなる時間として使っていただければ嬉しく思います。

上京区 be京都様で行った書作展にて

classroom or online実教室とオンライン

コロナ禍以降オンライン教室を導入し、お稽古を行っています。オンラインでも、水書道と呼ばれる書き順・書き方を高岡亜衣が実演する方法を取ることで、実教室と同等のお稽古が可能で、オンラインだけで師範まで取られた方もいらっしゃいます。基本的には通える方は実教室です。(現在は諸事情のため一回はオンライン教室となっております。)状況が変わる場合もありますので、その場合はお問い合わせください。
遠方の方や海外の方、事情があって教室に通えない方などはオンラインのみのお稽古も可能ですが、書道が完全に初めてという方は、出来る限り最初の1〜2ヶ月、教室に通うことをおすすめしています。

一般コースのお稽古
  • まず写経を行い、ざわざわした心を整えます。
  • その日あった嬉しいこと、楽しいことなどを左手で書く「今日のいい事」を行います。右脳を活性化させながら、日常の小さな幸福に目を向けるトレーニングです。
  • お手本に忠実に、ゆっくり、じっくり書くお稽古を行いながら適宜指導をさせていただきます。
  • 教室ではお香を炊き、音楽をかけながら五感を刺激し、自分自身と向き合っていただきます。
師範取得コースのお稽古
  • 師範コースでは写経や左手での書は行っておらず、お手本に基づいてひたすら書き続けるお稽古を行います。
  • 多くの場合、まずご自宅で書き、それを教室に持参して指導を受け、またお稽古に向かう流れです。繰り返すほどに、気づきが得られます。
  • 師範を目指すことを強制はしておりません。一般コースの中で自主的に目標を持ちたくなった方が、師範コースに移動されています。

Students Voice生徒さんの声

日常から離れる癒しの空間

N.K様 40代女性

先生の作品や感性、生き方に魅かれ入会しました。月2回のお稽古は仕事帰りに通っています。
教室は先生と生徒の皆さんの笑顔が絶えず、書を学んでいるときは騒々しい日常から離れて心を整えることができる癒しの空間です。先生のご指導は私たち生徒の個性を大切に尊重してくださり、字から心を読み取り感性を育てることで美しい字へ導いてくださっているように感じています。またそれぞれのペースに合わせて進めてくださるので無理なく継続することができ、師範取得まで成長することができました。
これからも通い続けて精進していきたいと思います。

本気で応援してくださいます

M.M様 40代女性

先生は私たち生徒一人一人に寄り添い、向き合い、本気で応援してくださいます。数年前、出産を経験し、教室に通うのが難しくなり書道を続けられるか不安だった私に「ゆっくりでいい、自分のペースで」というお言葉とともにリモートでのお稽古を提案してくださいました。このスタイルでご指導いただいて3年。目標の一つでもあった師範を取得することができ、諦めなくて良かったという思いと、リモート用にお時間を作ってご指導くださった先生に感謝の気持ちでいっぱいです。
まだまだ思うように字が書けないこともありますが、今はそれすらも楽しく、これからも書き続けていきたいと思います。

辛いことがあると字を書きたくなる

A.M様 50代女性

「心を整えて」と、亜衣先生はお稽古の時によくおっしゃいます。この言葉を普段の暮らしでも、ふと思い出すことが多くなりました。最近、辛いことがあると字を書きたくなるのです。背筋を伸ばし、静かに紙に向き合って筆先に集中する『自分だけの時間』は、座禅のような、セラピーのような・・・私にとって大きな癒しになっているようです。書くために心を整え、書くことでさらに心が整う。お教室で学ぶうち、知らぬ間に字の書き方だけでなく、セルフリセットの方法まで体得させてもらっていたようです。(ラッキー!)

お稽古後には心が穏やかに整う

T.M様 40代男性

高岡先生の教室に通って10年以上になります。お稽古では、先生は生徒それぞれの性格や状態に合わせて絶妙にご指導くださいます。
添削の際は、良い点は褒め、良くない点も明確に教えていただけるので、自分の字を客観的に捉えて楽しんで上達していけます。無心に字を書きご指導を受けると、お稽古後には心が穏やかに整っているので不思議です。お稽古は大切な癒しの時間です。他の生徒の皆さんとお稽古や書作展等の行事でご一緒できるのも楽しみです。先生や教室、皆さまとのご縁に心から感謝しております。
いつもありがとうございます。

高岡亜衣 書道教室のご案内

Kyoto Classroom京都教室

京都教室(一般) 生徒募集要項

住所 京都市中京区西ノ京池ノ内町29
※お問い合わせいただいた方に折り返し正確な地図をお送り致します。
交通 JR二条駅、徒歩10分
地下鉄東西線二条城駅3番出口から徒歩10分
阪急大宮駅から徒歩10分
お稽古日 火・水・木・金・土曜日

お稽古日に関しては教室までお問い合わせください。
スケジュールの都合上、変更になる場合もございます。

時間 ◯月2回のお稽古 90分/回
水曜日…13:00~14:30(月2回)
水曜日…20:00~21:30(月2回)
金曜日…20:00~21:30(月2回)
土曜日…10:30~12:00(月2回)
土曜日…20:00~21:30(月2回)
入会金 6,000円
月謝 6,300円(諸経費込)
お手本代 700円/月
お問合せ 心華事務局
お問い合わせフォームはこちら
※海外出張等により電話に出られない場合が多い為、お問い合わせはメールにてお願い致します。

京都教室 子供コース (休講中)

会場 上記京都教室と同様
※お問い合わせいただいた方に折り返し正確な地図をお送り致します。
お稽古日 現在休講中です。
入会金 4,000円
月謝 4,300円(諸経費込)
お手本代 700円/月
お問合せ 心華事務局
お問い合わせフォームはこちら
※海外出張等により電話に出られない場合が多い為、お問い合わせはメールにてお願い致します。

Amanohashidate Classroom天橋立教室

天橋立教室(一般) 生徒募集要項

お稽古日 金曜日、土曜日

お稽古日に関しては教室までお問い合わせください。
スケジュールの都合上、変更になる場合もございます。

時間 ◯月2回のお稽古 90分/回
金曜日…16:30〜18:00(月2回)
金曜日…20:00〜21:30(月2回)
土曜日…9:00〜10:30(月2回)
入会金 6,000円
月謝 6,300円(諸経費込)
お手本代 700円/月
お問合せ 心華事務局
お問い合わせフォームはこちら
※海外出張等により電話に出られない場合が多い為、お問い合わせはメールにてお願い致します。

Calligraphy master course師範取得コース

師範取得コース 生徒募集要項

住所 京都市中京区西ノ京池ノ内町29
※お問い合わせいただいた方に折り返し正確な地図をお送り致します。
交通 JR二条駅、徒歩5分
地下鉄東西線二条城駅3番出口から徒歩5分
阪急大宮駅から徒歩10分
お稽古日 火曜日…20:00~21:30(月2回)
木曜日…20:00~21:30(月2回)
土曜日…14:00〜15:30(月2回)

※スケジュールの都合上、変更になる場合もございます。

入会金 8,000円
月謝 8,300円(諸経費込)
お手本代 700円/月
教室開講
について
師範取得後は高岡亜衣教室規約に基づいて教室を開講することも出来ます。
(詳細は高岡亜衣書道教室にお尋ねください)
お問合せ 心華事務局
お問い合わせフォームはこちら
※海外出張等により電話に出られない場合が多い為、お問い合わせはメールにてお願い致します。

マンツーマンのお稽古

入会金 15,000円
月謝 15,300円
お手本代 700円/月
お問合せ お問い合せフォームはこちら
※海外出張等により電話に出られない場合が多い為、お問い合わせはメールにてお願い致します。

お月謝の支払いについて

お月謝とお手本代につきましては、ゆうちょ銀行からの引落しとなります。お稽古開始日に引落しのお手続きをさせていただきますので、ゆうちょ銀行の通帳とお届け印をご用意ください。もしお持ちでないようでしたら、お稽古開始日までに開設をお願いいたします。
オンラインお稽古を含め、日本在住の方はゆうちょ銀行からの引き落としなります。